民法改正基礎のキソ!契約レビューの3つのポイント

セミナー概要
2020年4月に行われた120年ぶりの民法大改正。これを受け、特に2020年の前半は、法務担当者の皆さまは契約書のひな形の修正など、法改正対応で慌ただしい時期を過ごされたのではないでしょうか。
民法改正から半年が経過して落ち着いたタイミングで「改めて改正のポイントを確認したい」というニーズにお応えし、「民法改正 基礎のキソ~契約レビューの3つのポイント~」と題したセミナーを開催いたしました。
本動画で解説する3つのポイント
・瑕疵担保責任と契約不適合責任(契約の目的)
・定型約款
・保証
本動画では、セミナー中の質疑応答を除く、50分間の講義部分をご視聴いただけます。
こんな方におすすめです
・契約書のレビューをされている法務担当者様
・法律の前提知識なく法務になった担当者様
・民法改正の内容を復習したい方
視聴方法
フォームに必要情報を入力して送信ください。送信後、視聴用ページへ遷移いたします。
なお、Gmail等のフリーアドレスでのお申し込みや、同業の方からのお申し込みはご遠慮いただいております。
弊社プライバシーポリシーに同意の上、送信ボタンを押すことで、お客様が要求した情報のご提供、その他弊社製品・サービス等のご紹介、弊社のセミナー等のご案内を目的として、本フォームから送信された個人情報を弊社が保管・処理することに同意したものとみなされます。
お客様はこれらの情報提供をいつでも停止できます。情報提供の停止方法及びお客様の個人情報を保護するための取り組みにつきましても、弊社プライバシーポリシーをご確認ください。
また、ダウンロードコンテンツに関する利用規約に同意の上、送信ボタンを押してください。