
雲居 寛隆Hirotaka Kumoi
- 所属
- 赤坂山王法律事務所/パートナー
- 取扱分野
- 企業法務(会社法・コーポレートガバナンス・知的財産法関係)、M&Aその他企業組織再編・企業提携、渉外法務、国際商取引、訴訟・紛争解決を中心として、家事事件など幅広い分野を取り扱う。
- 資格/登録
- 2013年弁護士登録(第二東京弁護士会)
- 言語
- 日本語、英語
- 学歴
-
2010年 慶應義塾大学法学部法律学科卒業
2012年 慶應義塾大学法科大学院卒業
- 経歴
-
2014年 モリソン・フォースター法律事務所(旧伊藤 見富法律事務所)入所
2020年 赤坂山王法律事務所 参画
- 論文・著書
-
- 著書『コンパクト解説 会社法7 資金調達』(商事法務、 2016年、伊藤見富法律事務所編)
- 活動
-
2017年~2022年 慶應義塾大学法科大学院非常勤講師(担当:会社法)
2022年~ 慶應義塾大学非常勤講師(担当:国際私法演習)
執筆した記事
契約における準拠法とは? 決め方やルール、実務上の 留意点を解説!(条項例あり)
この記事を書いた人 雲居 寛隆 赤坂山王法律事務所/パートナー 慶應義塾大学法科大学院卒業。2013年弁護士登録(第二東京弁護士会)。企業法務(会社法・コーポレートガバナンス・知的財産法関係)、M&Aその他企業組織再編・企業提携、渉外法務、国際商取引、訴訟・紛争解決を中心として、家事事件など幅広い分野を取り扱う。 この記事のまとめ 国際取引において、契約の準拠法をどのように決めればいいかは、契約交...
契約における管轄・紛争解決条項とは? ルールと実務上の留意点を解説!
この記事を書いた人 雲居 寛隆 赤坂山王法律事務所/パートナー 慶應義塾大学法科大学院卒業。2013年弁護士登録(第二東京弁護士会)。企業法務(会社法・コーポレートガバナンス・知的財産法関係)、M&Aその他企業組織再編・企業提携、渉外法務、国際商取引、訴訟・紛争解決を中心として、家事事件など幅広い分野を取り扱う。 この記事のまとめ 契約における管轄・紛争解決条項についてのルールと実務上の留意点をわ...